埼玉県さいたま市で開催する瞑想会(4月7日)のご案内です。坐禅、マインドフルネス、イメージトレーニング、脳トレなども行っております。さいたま市、川越市、上尾市、桶川市、北本市、川島町、富士見市、ふじみ野市、上福岡市、所沢市、蓮田市、白岡市、川口市、春日部市など近隣の方も是非お気軽にお越しください^^
瞑想会詳細
時間:午前9:30~11:30
受付時間9時15分から9時30分
※初めての方は9時15分頃にお越し頂けると助かります。
場所:さいたま市西部文化センター1F和室
※〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋6丁目642−4
持物:バスタオル一枚 メモとペン
※坐蒲をお持ちの方はご持参ください
※必要に応じてお飲み物
料金:無料
服装:楽な格好でお越しください。
瞑想時間:5分から50分の間で調整します
瞑想会の基本的な内容
今週の内容
今週は、先週に引き続きボディスキャンをしていきたいと思います。
瞑想会では話したのですが、
瞑想というのは星空を見上げるのと同じなんです。
いきなり暗い夜空を見上げても、
最初はあまり星が見えません。
だけど、目が慣れてくると、
驚くほどたくさんの星が見えるようになります。
瞑想の気づきもそれと同じように、
一見何の気付きも得られないように思っても、
心を落ち着けて見続けていると、
やがて驚くほどたくさんの気づきを得ることができるようになります。
焦らずとにかく座り続けることです。
瞑想の恩恵は莫大です。
ということで、今回はしっかり瞑想にフォーカスして行っていきたいと思います。
基本的な内容
9時30~9時50分:
参加者さんの話を聞きながら、
5分から20分程度の瞑想を一回行います。
オリエンテーションの瞑想時間です。
+リラックス瞑想
休憩10分-雑談
瞑想の時間や瞑想の種類を調整していきます。
メインの瞑想時間です。
+集中瞑想
10分休憩-雑談
「問題解決瞑想」
冊子のほうでは解説している「問題解決瞑想」を行います。
これは、自宅での瞑想の効率を上げ、
日常抱えている問題解決に役立ちます。
瞑想の目的を明確にし、次の課題につなげます。
+問題解決瞑想
11:35分頃終了 解散
※瞑想の内容はその日によって変わります。
ご参加者様へお願い
瞑想会では様々な瞑想を体験していただけるように心がけております。
本当は、瞑想の後にお話をお伺いし、しっかりと対応させていただきたいのですが、
限られた時間の中で行うため、どうしても最後のフォローアップのお時間が取れない場合がございます。
もし、瞑想会での瞑想中、
気になることや気づいたことなどがありましたら、
是非、後日でも構いませんので、
個別にご連絡下さい^^
いくら問題集を解いても答え合わせをしなければ一向に成績が向上しないのと同じように、
瞑想もその体感に対して答え合わせをしないと上達しません。
答え合わせをするまでが瞑想です。
せっかくお越しいただいたのですから、
どうぞ最後までお楽しみいただければと思います^^
瞑想会ガイドブック、アファメーションガイドブックについて
さいたま瞑想ラボでは、
「瞑想ガイドブック」と「アファメーションガイドブック」という冊子をご用意しております。
こちらは、事前にお問合せいただければご用意させていただきます。
また当日でも、在庫がある限りご提供させていただきます。
どちらも無料です。ご希望の方は「ガイドブックが欲しい」とお声掛けください。
瞑想会ひとこと
4月は生活スタイルがガラッと変わる人も多く、
ストレスを抱える人が増えてきます。
マインドフルネスというのは「ストレス逓減法(ていげんほう)」とも呼ばれます。
逓減法とは、「減らす方法」という意味です。
ストレスを減らすだけなら、
友達と遊びに行ったり、
娯楽に興じたりすればいいですが、
それでは、このストレス社会、
ストレスと息抜きのモグラたたき状態です。
瞑想はストレスを減らすことだけじゃなく、
ストレスそのものへの耐久力を高めます。
そうそう、この時期はちょうど、
新しい出会いの季節でもあります。
自己紹介に
「趣味は瞑想です(*'ω'*)」
なんていうのどうですか?
使えませんか?
使えませんね。
瞑想会、お待ちしております_(._.)_
お問い合わせは下記からどうぞ^^